コロナ禍を経て、営業の様相は大きく変化し、
オンライン営業が当たり前の世の中となりました。
オンライン営業は効率的である反面、
顧客との関係性を作ることに苦労することも多いと思います。
特に新規顧客やその候補など、リアルに会ったことのない方との関係においてそれは顕著です。
この環境下で「雑談ができない・・・」
「相手の考えている内容をつかめない・・・」
「こちらの内容を理解いただけているかどうかがわからない・・・」
というご質問を多くいただきました。
そこで、このセミナーでは、
オンライン営業でもできる顧客との関係構築、
相互理解と合意の得方を学べるセミナーとしてご提供いたします。
弊社の最新研修概要をまとめたパンフレットを作成いたしました。
主な研修プログラムのご紹介のほか、資料サンプルやワーク、運営方法についてなど、弊社の考え方をまとめております。
また、2024年に予定されている公開講座の一覧も掲載しております。
もちろん、最終的にはここに記載のある内容をベースにしてカスタマイズしてまいりますが、
概要をご理解いただき、研修のご検討をいただく際の情報としてご活用いただけましたら幸いです!
ダウンロードは
株式会社Smart Presen
以前発信しておりましたメールマガジンは、50号を機に2021年に一度休止してしまいました。
その後、2022年にわたくし新名が癌の闘病生活に入ってしまったのですが、
2023年からは無事に社会復帰を果たすことができました。
2023年はさすがに日常を取り戻すために必死だったので、
毎日の研修登壇と個別案件のサポート以外のことはほぼできなかったのですが、
復帰後の生活スタイルも定着しつつあり、あらためて情報発信もしていきたいと年頭に思った次第です。
ということで、ぼちぼちこのメールマガジンも再開したいと思います!
さて、再開後は入院中にかなり多くの読書、映画鑑賞でインプットいたしましたので、
そのアウトプットなどでも何らかの情報提供ができればと思っております。
昨年の6月にも実施させていただき、多くの方にご参加いただいた本2回シリーズの公開講座、2月にも実施させていただきます!
公開講座でシリーズでさせていただけること自体が珍しいのですが、その分、非常に良い具合に分厚い内容にできます。
<自己成長編>では、中堅者としての自身の成長という観点で、
・部下や後輩への仕事の任せ方
・部下や後輩への指導方法(最近ご要望の多い、年上部下への関りやネガティブフィードバック含む!)
・職場の問題解決のスキル
<コミュニケーション編>では、上司をはじめとする周囲への影響力発揮の観点で、
・全方位に発揮できるリーダーシップ
・上司を動かす「部下力」(中堅者ほどこれは重要!)
・プロジェクトリーダーとしての周囲への関わり方
これらが学べます!
是非、この濃密な2回シリーズをご体験ください。
中堅社員の定義は会社によってさまざまですが、間違いなく多くの方に刺さる話だと思っております!
開催日程:2024年2月 7日(水) <1>自己成長編
開催時間:10:00~17:00 (受付は9:30~)
場所:大阪商工会議所 会議室 (大阪市中央区本町橋2-8)
ご意見・ご質問、現状にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
株式会社Smart Presen ✉ info@smartpresen.com
〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町1-7-9 堺筋本町プラザビル705[MAP]